愛媛・香川
引田、宇多津、
卯之町、内子

昔町を巡る






香川 引田・宇多津  愛媛 卯之町・内子



  • 四国、香川と愛媛には、電車で巡ることができる昔町がある。
    それぞれの異なった特色や趣を持ち、また歴史を物語っている。



  • 引田

    高松から特急列車で50分ほど、
    東かがわに位置する引田は、瀬戸内海に面しており、
    湾に突き出た城山が風邪を防いでくれることから、
    古くから「風待ちの港」として栄えた。
    現在も名産となっている醤油の醸造は1804年以降の
    時代から活発になり、物資の集散地や特産品の商いなどで繁栄してきた。




    青い漆喰の虫籠窓のこの建物は、海産物の商家だった。

    駅からすぐの閑静な通りには、古い建築がぼちぼち現れる。






    しばらくして郵便局の建物に差し掛かったあたりから、
    昔町の雰囲気が増してくる。





    赤塀が目を惹きつける、まるで遊郭のような建物がある。
    創業が1753年の老舗の醤油店、登録有形文化財にも指定されている。





  • 一帯の建物が赤く塗られており、べんがらは建物の内部にまで及ぶ。
    赤く染まった店内の路地なども他では見られない、非日常的な光景だ。







  • 宇多津

    高松から電車で30分ほど、瀬戸大橋が近く、
    四国の玄関口ともなる宇多津は、
    おそらく四国のガイドブックなどでも
    あまり紹介されていない町になると思うが、
    ある目的としてお薦めしたい町となる。




    駅から徒歩で20分ほどの距離に、古町と呼ばれる界隈がある。
    古町は道が整備されていて、古い建物やお寺がたくさん残っている。





    その中の2棟が、あのアレックス・カー氏が監修した古民家の貸し切り
    宿となっていて、街の風情にどっぷり浸かることができる。





    内装も洗練されていて、屋内は驚くほど広い。
    一棟貸しのため、もちろん夕食などは付いていないが、
    周辺には有名なうどん店や洋食店もあるため、食べるものには困らない。



    ちょっと駅から遠いのが難点だが、追加費用で電動レンタサイクルもできる。
    レンタサイクルがあれば、宇多津の海辺の散策もすぐだ。
    四国の旅の拠点として、ぜひお薦めしたい。



  • 卯之町


    卯之町は、松山から特急列車で1時間ほどの距離、
    愛媛の西のはずれ、宇和島からすぐ近くの、宇和島藩の宿場町として発展した町。
    香川の引田とは、四国の反対側に当たるような位置だ。

    宇和島藩は石高が大きな藩ではないが、
    教育と殖産には力を入れており、特に蘭学者たちを育んだ町でもある。





    卯之町にはその名残が残っていて、現在も学校関連の建物が残っている。




    「 開明学校」は、明治15年築。四国では最古の小学校といわれている。
    擬洋風建築ともいえるような、アーチ状の窓が特徴的な
    親しみやすい外観をしている。

    また、在りし日の宿場町の姿も、より素朴で自然なまま残っているように感じられる。





  • 内子

    内子は四国でも有数の規模を誇る昔町。
    豪商の町というのは、その残り香が必ずあるもので、
    この町の随所に残る凝った意匠は、それを物語っている。

    見どころが多く、駅からまた町並み保存地区までは距離があるため、
    ここでも電動自転車でのサイクリングをお薦めしたい。
    電動自転車は観光案内所で借りることができる。




    内子は木蝋と和紙で栄えた。
    木蝋とは蝋燭のことではなく、ハゼノキの実から取り出した植物油のこと。
    石鹸や鬢(びん)付けなど、かつては日用品として使われていたが、
    その生産高の30%を内子が占めていたというから、驚異的であった。






    長い本町通りの商店街から曲がると、坂道になるとともに、
    町並みの風情もさらに増してくる。
    どこまで続くのか、わくわくしてくるほど、奥へ奥へと続いてゆく。






    また内子には、「せだわ」と呼ばれる独特の空間があり、
    そこも見逃せない。
    隣家との間に1mほどの空間があり、漆喰の壁の間に水路や道路が残っている。
    その道がなんとも風情があり、塀と塀の隙間から見る通りの姿なども、なお良い。




    木蝋で栄えた家々には、普通の商家では見られないような、絢爛豪華な懸魚や鏝絵の意匠が見られる。



    内子の町並み保存地区の広さは、想像していたよりはるかに広く、
    本町通の商店街とは雰囲気が変わり、長閑さを増している。



    木蠟資料館となっている上芳我邸は、なんという立派な建物だろう。
    かつての木蝋の栄華を物語っている。




    香川は高松を起点として、引田と宇多津の町並みへ。
    愛媛は松山を起点として、卯之町と内子の町並みへ。

    それぞれ半日かけて、じっくりその町の風情に浸ることをおすすめしたい。



- Click Map -



Welcome

AMFF by TAK
画像の無断転載・複製はご遠慮ください。


inserted by FC2 system